今日は、ジャズ喫茶トゥルネパラージュへ行ってみようと思って行ってきました。時間がまだ早くて開いてなかったので、とりあえず場所を確認してから、平野美術館で時間をつぶしました。
梅原幸雄さんの夜桜がとっても素敵でした。
そのあとまだ時間があったので、クリエート浜松でも行ってみようと思って行ってきました。
この書がまた素晴らしくて金泥が入っていてすごくカッコイイ。書は一瞬を切り取って書かれるものでまた絵画とは違った良さがありますね。
生け花がとにかく美しかった。長い時間見ても飽きないんですよこれが!!写真には映らない美しさがあるからーーーー!!と行った感じなので是非みなさんクリエート浜松へ見に行ってください。
お昼はクリエート浜松一階のとまり木カフェでホットドッグを食べました。メニューがちょくちょく変わるんですね。美味しかったです。
そのあとまだ時間があったので東京インテリアとその向かい側にあるインテリア雑貨屋さんへ。
72時間を見るとバイシクル!!実は僕も持ってます(笑)切り札ですね!!
馬のライトがでかい!!カッコイイ!!
そしていよいよ目的のジャズ喫茶トゥルネパラージュへ!!
圧巻のサイズのオーディオ!!大迫力の音!!
外観はこんな感じこのビルの一階にあります!!
人と比べて見てくださいこのサイズですよ!!
コスタリカってコーヒー飲んできました!!美味しかったです!!
そのあとアクトタワーの展望回廊へ行ったんですが、披露宴で貸切でした!!!残念。。
展望回廊行けなかったんでホテルを散策。
高そうな料理屋さん。高すぎて食えず(笑)。
今日まで貴重なメガネを置いてあったみたいです。面白いメガネがいっぱいありました。
面白いゴーグルがあったので購入!!
580円安い!!
インスタ映え(笑)
イケヤの三階もアキバ感がありますよ!!
謎配布してたのでもらってきました!!
すぐ近くのアウトドア用品と美容室が一緒になったお店へ立ち寄ったんですがとっても可愛いワンちゃんがいました!!
ソニックスに楽器を見に行ったんですが、一階も売り場に変わっていて、2階もとってもお洒落になって、水の流れる壁とかあってオシャレになりましたね。
こんな感じでアメバTVの72時間をたまに見ながら浜松を堪能してきました!!