こんばんはDTMerのBOBOMINDだぞぃ!今日はなぜ同人誌は売れるのにアートは売れないのか考えてみたぞぃ。
①同人誌は本当に売れているのか?
聞く話だと同人誌は結構売れていて、私もダウンロード販売のものや紙媒体の同人誌を買ったことがあるので売れているのだと思うけど、ワターシの同人誌は未だ売れていないというか無料なのでみんなみてぃくり!!
⓶アートは本当に売れていないのか?
これはワターシはアート作品を3点購入してることから一概に売れていないとも言えないと思う。ただまだ私のアート作品は売れていないどころか展覧会もやったことがありません。ですが今度グループ展に初めて参加させて頂けることになって楽しみです。
③どうしたら売れるのか?
同人誌の場合、コミケなどで成功してると思うんですよね。それに同人誌の場合収納する場所にそんなに困らない。対してアート作品というのは多くの場合、収納スペースに困るというわけです。ですので、うまく収納、保管する方法というのを広めたら、新たにアートを買う人が増えるのではないだろうか?というのが今回の結論です。海外でアートが売れるというのは家のスペースが広く飾れる場所も多いからじゃないだろうかと考えています。